マルゴー(Margot)

マルゴー(Margot)

Virgilio Conceria Artigiana(ヴィルジリオ)社のマルゴーレザー

マルゴー革は、イタリアの名門タンナー「Virgilio Conceria Artigiana」によって生み出される特別なレザーです。
マルゴー革の最大の魅力は、その豊かなエイジング。 使い始めのざらつきのあるマットな質感から、滑らかで深みのある表情へと変化していきます。エイジングの進行が比較的早く、日々の使用の中でその変化をしっかりと感じられるのも魅力です。

厳選されたショルダー部分の原皮を丁寧に鞣し、独自のスクラッチ加工を施すことで生まれる、独特の風合い。“ブッシュの棘”をイメージした、職人が手作業で小さな円を描くように刻み込む模様は、ざらっとした手触り・マットな質感の中にヴィンテージ感を感じさせます。

グレーのマルゴー革

 

マルゴー革のお手入れ

マルゴー革は革にしっかりとオイルを含んでおり、使うことで自然にツヤが生まれるため、エイジングが進む前の初期段階においては、オイルやクリームの塗布は特に必要ありません。
サッとブラッシングして、革の表面の汚れを取り除いてあげて下さい。
使いながら少しずつ馴染んでいくことで理想的なエイジングが生まれます。
また他の革と同様に、直射日光や高温多湿を避け、風通しの良い場所で保管することで、美しい風合いを長く楽しむことができます。

マルゴーのお手入れ

【エイジング後のお手入れについて】

エイジングが進み、色艶が増してきたら、定期的なお手入れをしてあげましょう。
革は乾燥に弱く、繊維の集合体であるため、水分や油分が不足すると、ひび割れや裂けが生じることがあります。これは、乾燥によりダメージを受けやすい人間の肌とよく似ています。
馬毛ブラシなどで表面のホコリや汚れを落とし、適量のクリームを柔らかい布で薄く塗り伸ばします。さらに乾いた柔らかい布で、優しく乾拭きして仕上げます。
このケアを2〜3ヶ月に1回のペースで行っていただければ、革のしなやかさと美しさを長く保てまるでしょう。



駒屋のマルゴー革アイテム

私たち駒屋では、風合い豊かなマルゴー革を贅沢に使用し、熟練の職人が仕上げたレザーアイテムをお届けしています。マルゴー革の魅力を存分に引き出した財布やカードケースは、シンプルながらも洗練されたデザインが特徴です。

特に人気の「ヴィンテージLファスナー長財布」は、ざらっとした手触りと深い風合いが存分に楽しめる逸品。L字ファスナーの使いやすさも抜群で、独自のエイジングをお楽しみいただけるでしょう。

独自の風合い、そして表情豊かに育つこのマルゴー革は、使うほどに愛着が深まっていきます。
ほんの少しお手入れをするだけで、その変化をより楽しめるのも嬉しいところ。
日々の暮らしの中で、革と一緒に時を重ねていく──そんな楽しみを、ぜひ味わってみてください。

ブログに戻る

このページで紹介したマルゴーレザーの商品はこちらから

コレクションを見る